トップ > ニュース

ニュース

e-cancer:がん全般 アジアのがん診断測定法を検証する研究

19 Oct 2022

シンガポールの臨床医と科学者からなる研究チームは、早期診断とタイムリーな治療を可能にすることを目的として、アジア中心のバイオマーカーを用いて設計されたがん診断測定法の検証を実施した。

これらの知見は、2022年9月21日にFrontiers in Molecular Biosciences誌に掲載され、アジアで高頻度にみられるがんに対して重要な診断と十分な情報に基づく治療法の決定のための本測定法の使用を支持する。
がんは、世界における死亡原因の第1位であり、6人に1人近くが亡くなっていると言われている。

アジアは世界のがん患者数の60%を占め、2020年のがん関連死亡報告数は1,000万人のうち5.8人だった。

がん患者の予後を改善するためには、早期診断と治療が重要であることが証明されている。

また、遺伝子ががんの発生を促進することが明らかになるにつれ、患者の診断や予後を予測するための分子診断測定法の使用も増えてきた。

これらの測定法の多くは、欧米の白人集団のバイオマーカーや遺伝子データを用いて開発されており、アジア人集団の遺伝子、ライフスタイル、環境の多様性を考慮した測定法に対するニーズが満たされていないのが現状である。

この知見のギャップに対処するため、National Cancer Centre Singapore(NCCS)を中心とする共同研究チームは、A*STAR’s Diagnostics Development(DxD)Hub、Singapore General Hospital(SGH)、プレシジョンオンコロジー企業のLucence社とともに、572のアジア中心のがんバイオマーカーと再発変異、および71の融合遺伝子をコード化した測定法の開発に成功した。

シンガポールを拠点とする研究チームは、肝臓がん、胆管がん、大腸がんなど、アジアのがんに関する影響力の高いゲノム研究の文献を幅広く調査し、アジアのコホートデータとともに、候補となる遺伝子を絞り込んだ。

また、Cancer Genome Atlas ProgramやInternal Cancer Genome Consortiumなどの有名なゲノムデータバンクから、アジア人だけのコホートで見つかった遺伝子も候補に挙がっている。

また、FDAが承認した薬剤の標的となる遺伝子、臨床試験で使用されている遺伝子、予後を左右する遺伝子、アジア人に多く見られる遺伝子など、臨床に関連する遺伝子も測定法の設計に含まれた。

研究チームは、測定法がラボ開発試験として使用するための安全性と規制要件を満たしていることを確認するための一連の分析試験を実施した。

この測定法は、精度、感度、検出限界、性能について検証され、他の測定法に対して基準に従って評価された。

これは、胃がん、大腸がん、乳がん、肺がん、胆道がん、肝臓がん、子宮頸がん、卵巣がん、頭頸部がん、前立腺がん、鼻咽頭がん、食道がんを含む、アジアで発生率・死亡率の高い12のがんの患者から採取した200以上の組織サンプルを用いて配列決定を行った。

その結果、本測定法の結果は、高い再現性、特異性、感度を有することが確認された。

この測定法の性能は臨床検体で検証され、臨床現場での確実な展開が期待される。

本試験の筆頭著者である NCCS の副最高経営責任者(研究担当)である Teh Bin Tean 教授は、「この検証された測定法は、個別化医療を通じて患者の生存率と QOL の向上を目指す腫瘍医にとって、標的療法選択の指針になる可能性を持っている」と述べた。「この測定法の開発と厳密な検証は、公衆衛生機関と営利団体との協力で成功した」

「DxD Hubは、診断薬開発の国家的プラットフォームとして、シンガポールおよび地域の患者ニーズを満たす診断薬ソリューションの開発に取り組んでいる。DxD Hubの副最高経営責任者兼最高技術責任者であるWeng Ruifen博士は、「今回の提携で得られた成果は、シンガポールを精密医療の中心地として位置づけるためのわれわれの継続的な努力を裏づける」と述べている。

本試験の共著者であるNCCS腫瘍内科のChan Yong Sheng Jason臨床助教は、「腫瘍内科医として、この測定法を用いて臨床上の意思決定を行い、アジアの患者に、より個別化され、ターゲットを絞った、効果的な治療法の提供を楽しみにしている」と述べた。
共著者であるLucence社創業CEO兼メディカル・ディレクターのMin-Han Tan博士は、「UNITEDのような国際競争力のある国産がん検査プラットフォームを持つことは、シンガポールにとって画期的なことである」と述べている。 「これにより、アジアのがん患者のために特別に構築されたプラットフォーム上で、地域のエコシステムが患者ケアと医薬品開発を進めることができるようになる」

2021年9月より、現地の民間病院や公立病院、東南アジア地域の患者にUNITEDとして本測定法を市販している。

研究チームは今後、本測定法を用いたより大規模な前向きコホート研究を実施し、実際の臨床現場での応用と有用性をさらに確認する予定である。

https://ecancer.org/en/news/22268-study-validates-diagnostic-assay-for-asian-cancers

(2022年10月13日公開)

CROI2024 速報
HIV感染症治療教育プログラム
EACS2023 速報
IAS2023 速報
Practice Updates~HIV感染症治療戦略~
HIVクイズ
ecancer
国際学会カレンダー